Blog Posts

土留擁壁・盛土工事

2021年02月27日

こんにちは、イノウエエクステリアです!

イノウエエクステリアでは、土留擁壁・盛土工事を行っております!

土留擁壁!

聴き慣れない言葉ですよね!

「土留」とは法面や崖の崩壊を防ぐ工事のことを指し

「擁壁」とは崖などの崩壊を防ぐための「土留め」として、

コンクリートブロックや石などを使った「壁状の構造物」のこと。

道路から敷地が少し高くなっていて、その上に建物が建てられる場合、

もしくは、隣り合った敷地に高低差がある場合には、

崖や盛土の側面が崩れ落ちるのを防ぐために壁が必要になります。それが「擁壁」です。

日頃、住宅の土間打ちやお庭などの外構工事を行っておりますが

イノウエエクステリアでは今回のような土木工事も行っております!


東大和 立川 国立 福生 武蔵村山 昭島 あきる野 日の出町 八王子 多摩地区全域の外構工事・解体工事

株式会社イノウエ(イノウエエクステリア)

エクステリア・外構・造園・設計・施工・カジュアルリフォーム
外構・解体など、建物に関わる事なら、何でもご相談下さい。

株式会社イノウエ

住所 : 〒207-0014 東京都東大和市南街5丁目65−7
電話 : 042-561-5470
FAX : 042-561-5471
Website : www.inoue-ext.co.jp