Blog Posts

K様邸砂利敷き・花壇工事②

2022年08月13日

こんにちわ!

 

イノウエエクステリアです!

 

前回に弾き続き

 

K様邸砂利敷き・花壇工事の様子を

 

ご紹介いたします!

 

今回は花壇編!🌷

実は近年ではお庭よりも玄関周りに庭木を植えたいというケースが多い印象です🌳

 

また、玄関に次いで庭木が必要とされるのが道路沿いの花壇であり、

 

両方とも庭木の存在が景観に大きく影響します。

 

お庭に比べ、玄関周りに花壇を作る場合のポイントをいくつか

 

まとめてみました!!

 

1. 駐車や歩行に支障が少ない庭木を

 

植物である以上は必ず成長し、

 

駐車の邪魔になったり歩行スペースがなくなったりする場合がございます⚠️

 

これを未然に解決する為には、

 

  • 下枝が少なく傍を歩きやすい木
  • 成型維持できる木

 

これらを満たす庭木を選ぶのが無難です。

 

せっかく玄関に植えた木が後々邪魔になってしまう様な事が無い為にも、

 

将来性を考えて庭木を選んでおきましょう。

 

 

 

2 . 掃除のしやすさは大切!

 

お庭とは異なり、玄関周りは近隣への配慮なども含め

 

掃除などのお手入れのしやすさを念頭に入れて

 

選ぶのがポイント!

 

 

 

3 .花壇特有の環境を考慮しておく

 

玄関前に作られた植栽スペースは周囲を

 

コンクリートで囲まれている為に水分を吸水されやすく、

 

土の容量自体も少ない為にとにかく乾燥するのが早い!

 

雨や水遣りの後でも乾燥し始めるのが早い為、

 

水遣りは予め計画的に考えておく事が必要です。

 

花壇に植える際は少しでも乾燥に強い植物を選びましょう🌳

 

 

まとめ

玄関花壇の植栽の際のポイントについて説明させたいただきましたが、

 

いかがでしたでしょうか??

 

花壇の設置や具体的に植えたい植物などございましたら

 

ぜひ一度、イノウエエクステリアにご相談ください!!

 

 

 

 

 


東大和 立川 国立 福生 武蔵村山 昭島 あきる野 日の出町 八王子 多摩地区全域の外構工事・解体工事

株式会社イノウエ(イノウエエクステリア)

エクステリア・外構・造園・設計・施工・カジュアルリフォーム
外構・解体など、建物に関わる事なら、何でもご相談下さい。

株式会社イノウエ

住所 : 〒207-0014 東京都東大和市南街5丁目65−7
電話 : 042-561-5470
FAX : 042-561-5471
Website : www.inoue-ext.co.jp